Activity

ジオ展2024でブース出展

2024/04/19

ジオ展とは

  • 2016 年から始まった、地図位置情報関連の企業やサービスが一堂に会する共同展示会です。参加各社の製品サービスの紹介の場であると共に、採用の場としても利用していただいています。
  • コロナ禍で 2020 年よりオンライン開催が続いていましたが、昨年は 2019 年以来のオフライン開催を行いました。
  • ジオ展 2024 は浅草橋ヒューリックホール にて開催されました。来場者数はなんと 1200 名超!

OSGeo.JP ブースの様子

  • OSGeo.JP としてブースを出展しました。
  • OSGeo.JP の活動や、FOSS4G について紹介しました。QGIS や WebGIS のデモもお見せしました。
    • OSC Tokyo から内容を刷新し、より分かりやすいデモを紹介しました!
  • たくさんの方が OSGeo.JP ブースに来ていただき、熱心に話を聞いてくださいました!
    • 余裕をもってシフトを組んでいたものの、予想以上に来場者が多く、フル稼働していましたw
    • OSGeo.JP のブースを手伝ってくださったメンバーのみなさま、ありがとうございました!

OSGeo.JP のブース

会場の様子

開場直後

終了前(人が多すぎて、通路が通れないレベルでした!)

各所からレポートも出ています!

ジオ展 2024 レポート 「ジオ展 2024」が大盛況だった! 地図・位置情報の関係者らが集結するイベント、来場者数が過去最高を記録

所感

  • 多くの方に OSGeo.JP ブースに来ていただいてすごく嬉しかったです!
  • ジオな知り合いとたくさんあえて楽しかった!海外から来てくれた方もいて、久々に会えてうれしかったです!
    • お昼に行ったタイ料理屋さん面白かったw
  • 朝からほぼ立ちっぱなし・しゃべりっぱなしだったのでクタクタでしたw
    • 朝からいたメンバーと二次会行かずに帰りましたw
  • まさに「ジオなお祭り」!とっても楽しいイベントでした。マップボックス・ジャパン合同会社さん、株式会社 MIERUNE さん、運営お疲れさまでした!
  • 願わくは、来年は広い会場でw