Activity

FOSS4G ASIA 2023に参加

2023/11/28~2023/12/02

FOSS4G ASIA 2023 とは

  • FOSS4G-ASIA 会議シリーズは 2014 年に始まりました。FOSS4G-ASIA の第 1 回はタイのバンコクで開催されました。それ以来、2 年ごとにアジアの様々な国で開催されています。カンファレンスの開催に関する全ての作業は、現地の開催機関/主催者によって組織される現地組織委員会の作業によって行われます。この会議は今やアジアの FOSS4G のメインイベントとなっています。
  • 韓国・ソウルのソウル都市建築会館で開催されました。
  • 期間は 11/28~12/02 でした。

11/28 の活動

  • 韓国に到着
  • 有志で明洞のサムギョプサル食べ放題のお店に行きました!美味しかった!

サムギョプサル

11/29 の活動

  • 会場近くの FELT で朝カフェ。ラテおいしかった~! FELT
  • FELT といえば・・ FELT
  • 参加の受付。ノベルティはバッグ、トレーナー、毛布、カイロ、折り畳みカップなどが入っていてとっても豪華でした!
  • 午前中は基調講演、午後からセッションを聞きました。韓国語は全然わからなかったけど、英語はなんとか理解できた(^^; 基調講演
  • 夜には Ice Breaker がありました。ご飯おいしかった!海外の方とも交流できた~! Ice Breaker
  • 有志で飲みに行きました。

11/30 の活動

  • 会場近くの Blue Bottle Cafe で朝カフェ。日本でも行ったことなくて初!古橋先生が授業してました(笑) Blue Bottle Cafe

  • 一日中セッションを聞きました。

  • みんなで明洞のワッフルを食べに行ったら Gala Dinner に大幅遅刻してしまいました(笑)でもおいしかったからヨシ(笑) ワッフル

  • Gala Dinner はワイワイした雰囲気で楽しかったです!アーティストの方?の歌と演奏が上手でした。 Gala Dinner

  • みんなで集合写真!

  • 有志で韓国料理を食べに行きました。美味しくてリーズナブルで最高でした! 韓国料理屋さん

12/01 の活動

  • 会場近くの A TWOSOME PLACE で朝カフェ。パンがめちゃくちゃおいしかった! A TWOSOME PLACE
  • 午前中はセッションを聞いて、午後はクロージングを聞いてました。
  • 1 次会は海鮮鍋を食べました。動くタコにびっくり!
  • 2 次会は飲み屋で韓国料理を食べました。海外の方ともたくさん話せた!FOSS4G!FOSS4G!

12/02 の活動

  • Code Sprint(もくもく会) には参加せず、知人と観光してきました。
  • ピョルマダン図書館。本がたくさんで圧巻!屋内の施設でビビンバとキンパ食べた。超おいしかった! 観光
  • 景福宮。韓国の伝統的な建物を見れて面白かった!チマチョゴリ着てる人がたくさんいたw 観光
  • 延世大学。構内すごく広かった!! 観光
  • プルコギ。世界一美味いのでは?!?日本のプルコギ食べられなくなるレベルで感動した。 観光
  • 日本に帰国。最高の旅でした!飛行機で泣いてしまった(怖)

所感

  • 最高の FOSS4G ASIA でした!!毎日が書ききれないくらい充実していました。マジで行ってよかった!
  • 英語に不安がありましたが、カタコトな英語でも何となく通じました。英語もっと頑張りたい!モチベーション上がりました。海外の方ともつながれてうれしい!
  • 海外カンファレンスは初めてでしたが、想像以上に良かったです。海外はまだ不安・・と思う方も、ぜひ参加してみてほしいです!
  • FOSS4G を愛する人が世界中にいるんだということを実感しました。私もコントリビュートするぞ!!
  • セッションの内容とかは別媒体で投稿します(笑)遊んでばかりに見えますが、セッションもしっかり聞いてます!(笑)
    • セッションの内容は Qiita に投稿しました!詳しくはこちら